macで始める .Net Core

いつのまにか簡単な手順で動作確認までできるようになっていました。
基本的に公式HPの手順に従えば動作確認まではできるようになってました。

.NET - Powerful Open Source Development

前提条件

Homebrew がインストールされていること

brew.sh

手順

1. はじめに
SDKインストールの前に openssl をインストールします。

$ brew update
$ brew install openssl
$ ln -s /usr/local/opt/openssl/lib/libcrypto.1.0.0.dylib /usr/local/lib/
$ ln -s /usr/local/opt/openssl/lib/libssl.1.0.0.dylib /usr/local/lib/

2. .Net Core SDK のインストール
インストーラのDL先 official installer
ダウンロードしたpkgをインストールします。
ここまでで、環境構築は完了です。

3. プロジェクトの作成
ディレクトリを作成して、プロジェクトを新規作成します。
dotnet new のコマンドだけでプロジェクト作成が完了して簡単になりました。

$ mkdir hwapp
$ cp hwapp
$ dotnet new

4. コンパイル&実行

$ dotnet restore
$ dotnet run

初回実行時はコンパイル処理が入りますが、最後に Hello World! と出力されていることがわかります。

$ dotnet run
Project hwapp (.NETCoreApp,Version=v1.0) will be compiled because expected outputs are missing
Compiling hwapp for .NETCoreApp,Version=v1.0

Compilation succeeded.
    0 Warning(s)
    0 Error(s)

Time elapsed 00:00:01.8591704


Hello World!